fc2ブログ

9月のある日

カテゴリー: 雑記

 9月ある日

 480x360-580
1.日比野(ひびの)公園で森林浴をしました。


480x360-581
2.寝転がって見た木の枝 


 480x360-P1390586
3.林の中で見た花


480x360-P1390607
4.名古屋国際会議場にある騎馬像 


 1000x785-P1390613 (2)  S
5.スフォルツァ騎馬像の解説


 480x360-P1390637
6.今月からF8号の額絵は「宗谷岬」から
 カツオ一本釣りのモニュメントのある「大間崎」に変えました。


 480x360-P1390638
7.「白いあじさい」の4号額は
「塩屋岬」F4号の額に変えました。

毎日、眺めながらテレビ体操をしています。


    
             
スポンサーサイト



お盆休みに

カテゴリー: 雑記

 お盆休みに

仙台からお姉ちゃんが帰省したので、
一日目の夕食は、家族でイオンモールの「うな蕎」へ行きました。 

 480x360-P1390482
1.「ステーキ重」を見て喜ぶ私。


480x360-P1390484
2.うな・そば店の「牛ステーキ重」です。


 480x360-P1390487
3.他の人達は「うな重」で。


 480x360-P1390489
4.和食処「うな蕎」の出入口

      


さて、三日目の夕食もイオンモールの食堂街に新しく開店したお店で食べました。 \(^o^)/

 480x360-P1390504
5.北海道キッチン「YOSHIMI」店入口の看板


 480x360-P1390502
6.店内の様子


 480x360-P1390499
7.全員札幌スープカリーを注文しました。


 480x360-P1390498
8.温度も辛さも丁度良かった。  
  美味しかったです。 大満足 


              

夜明けの空

カテゴリー: 写真

 夜明けの空 

1.夜明けの空 480x360-P1390435
1.  8月4日(木) 5時24分 撮影




 480x360-P1390451
2.  8月6日(土)  広島「原爆の日」のテレビ





                

          

昨日と今日の空

カテゴリー: 写真

 昨日と今日の空


 480x360-P1390274
1.7月24日(日)6時16分撮影



480x360-P1390284
2.7月25日(月)6時32分撮影 

まだ7月なのに秋が近いような空だったので、季節が早回りしているような錯覚を覚えました。
アサガオや風船カズラもあわてて実を付けているようにも感じられる今日この頃です。

みなさん、ご自愛くださいませ。



             





第45回ライカ写真展

カテゴリー: 写真展

 45ライカ写真展

  会期: 2022年7月5日(火)~ 7月17日(日)
  会場: セントラルギャラリー  (名古屋久屋公園地下、セントラルパーク北端)

今年3月に入会したという宮崎さんから案内状を頂いて7月7日に見てきました。


 480x360-P1390146
1.第45回ライカ写真展


 480x360-P1390134
2.セントラルギャラリー正面


 480x360-P1390136
3.セントラルギャラリー中央の作品


480x360-P1390147
4.「Lakeside」 


 480x360-P1390130
5.「主計町(かずえまち)」


 480x360-P1390131
6. 同上


 480x360-P1390137
7.「 Village Med 志摩 」


 368x417-P1390139 (2)
8.「四季桜の頃(納屋橋)」


 480x360-P1390141
9.「 Strata 」


480x360-P1390143
10.「宇宙を覗く」 


 480x360-P1390145
11.ギャラリーの前の地下道


 480x360-P1390148
12. 12時02分 撮影


 480x360-P1390149
13.昼食時なのでレストラン街は人出が増えてきました。


480x360-P1390152
14.私は快晴の地上へ・・・ 

   そのあと、丸の内2丁目のチーズカフェでランチを・・・

        良い写真を見られたので、宮崎さんに感謝を。